「英単語ターゲット1900」東京大学にも対応可能!難易度は?5訂版と6訂版の違いは?テスト形式暗記が効果的!アプリや音声充実!シリーズも充実!

みなさん、こんにちは。

大学受験の英単語帳として
もっとも有名なものは
この本なのではないでしょうか。

使用している人も多いですし
学校で指定されている人もいます。

塾では
英単語帳を持っていなければ
システム英単語を渡していますが
基本的に
どの英単語帳も大きく変わらないので
好きな本で英単語暗記を進めてもらっています。

でも
単語帳ごとに特徴はありますので
その点をよくみていきます。

また、
英単語ターゲット1900は
2020年に8年ぶりに改訂されていますので
収録単語などにも注目したいと思います。




どんな本なのか

英単語ターゲット1900(6訂版)

出版社:旺文社
著 者:ターゲット編集部
価 格:¥1,210
大きさ:新書判
発売日:2020年1月23日
厚 さ:528ページ
色:3色刷り( 赤シート付 )


左から4訂版、5訂版、6訂版です。
4訂版を使用して英単語を覚えていたので
使用感が出ています。
5訂版と6訂版は
生徒の英単語テストを作成するために購入したもので
綺麗なままです。

サイズは変わらず新書版です。
コンパクトで
持ち運びが考えられている大きさです。

構成

旺文社HPより

見出し単語数は
もちろん1900語です。

1セクション100語で
1~19までのセクションに分かれています。

旺文社HPより


全体は
大きく3つのPARTに分かれており
PART1:常に試験に出る基本単語800語
PART2:常に試験に出る重要単語700語
PART3:ここで差がつく難単語400語
となっています。
つまり頻出順(でる順)になっているということです。

巻末特集として
英検準1級によく出る単語200
TEAPによく出る単語140
が載っています。

旺文社HPより
旺文社HPより

巻末特集は今までになかったページです。

各セクションでは
「動詞」「名詞」「形容詞」「副詞」「接続詞」「前置詞」と
品詞ごとにまとめられて配置されています。

音声

旺文社ホームページに音声ダウンロードサービスのサイトがあります。

旺文社オフィシャルサイト
英単語ターゲット1900 6訂版|旺文社 大学入試英単語集の決定版,8年ぶりの改訂&ついに6訂版! 独自の大学入試データベースを再整備! 最新「でる順」を分析! 見出し語・意味・補足情報・例文のすべてを見直...

その他のターゲットシリーズや旧版(5訂版)の音声もあります。

昔は高いCDを購入するしかなかったのですが
最近は無料で音源を手に入れられるので
本当にサイコーです。

旺文社HPより

本書に
ダウンロードサイトに入るためのパスワードが記載されています。
それを入力すると
ダウンロードまたはストリーミングによって
音声を手に入れることができます。

英単語ターゲット1900の音声は以下の4種類があります。
1.見出し語
2.見出し語⇒日本語意味
3.日本語意味⇒見出し語
4.見出し語⇒日本語意味⇒例文

アプリ

ターゲットシリーズには
アプリもあります。

あわせて読みたい
「ターゲットの友」公式サイト 「ターゲットの友」は全国の高校生300万人以上が活用した英単語アプリです。旺文社発行の単語集「英単語ターゲット」シリーズ対応。

このアプリも結構有名です。
音声チェックや確認テストができます。
また課金により確認テストなどのコンテンツが充実し
さらに長文学習やリスニングもパワーアップして
スマホでかなり学習ができるようになります。

アップグレードは490~730円で買い切りです。
ターゲットシリーズを利用している人は
購入してみても良いと思います。
ターゲットを使っている人は
結構買っている人も多くいます。

上のような特設サイトでも
このシリーズは紹介されているので見てみると良いでしょう。

シリーズ

英単語ターゲット1900には
単語帳以外にも発売されています。


単語帳とアプリで覚えられますが
必要であれば購入して学習すればよいと思います。

内容

5訂版と6訂版の違い

英単語テストのエクセルソフトを作成する際に
英単語をチェックするので
改訂による英単語の違いを確認しています。

5訂版と6訂版では300語程度、
収録英単語が違います。
コアな部分
つまり”PART2常に試験に出る重要単語700語”は
大きく変わりませんが
”PART3ここで差がつく難単語400語”では
40%ほどの単語が変わっています。


時代によってテーマとなっている
問題や流行が変化します。
その英文に使われる英単語が変わるため
難単語の部分は
変化しやすい単語になります。

またPART1の前半400語の英単語も
15%ほど変わっています。

この部分の英単語がなくなったというよりも


以上のような
より基本的な単語帳に移っていったのだと思います。
基本単語が消えてなくなるということは考えにくいので。

一語一義

これは英単語ターゲット1900が打ち出している方針です。
英単語と日本語には
すべて1対1の関係になっているわけではありませんし
1つの英単語に多くの意味があることもあります。

ただ、
最初の暗記時にいろいろと覚えることは難しく
効果的でない面もあるとして
まずは一語一義で覚えようというコンセプトです。



フレーズ・コロケーション、派生語関連語も載っています。
これらは本書では
それほど強調されていませんが
重要な知識です。
最終的には覚えなければいけない必修レベルです。

例文はオリジナル文で掲載されています。
シンプルな構成で
必要な内容が集約されている印象です。
例文はライティングで使用できますので
この例文を利用した学習が
結果的には効果的だと思います。


使うべき人は誰か

大学受験をする人

実績のある英単語帳であれば
どれでもいいのです。
自分の好きなタイプで。

システム英単語でも
鉄壁でも。

有名な単語帳であれば
どこを志望していても
東大でも京大でも早慶でも
対応可能です。

実際に合格しています。

当然
英単語ターゲット1900を完璧に覚えても
英文の中にわからない単語は出てきます。
でも
英単語単独の学習としては
1冊で十分です。
ある程度時間に余裕のある人は
次のレベルの単語暗記に進めばよいですが
多くの受験生は
時間がないと思いますので
英文読解の学習を進め
その中で単語力をアップさせた方が
合格の可能性はあがります。

英熟語は追加で覚えるように指導しています。

あわせて読みたい
「正攻の英熟語1000」英熟語はこの本でOK!? 使い方や評判は?どの大学に対応できる? みなさん、こんにちは。 英単語暗記だけで大学入試英語を乗り越えようとする人は最近ではレアだと思いますがちょっと前までは、そんな人たちが結構いました。 英単語を...


英単語帳は
自分のタイプに合ったものであれば良いです。
フレーズで覚えていきたいのならシステム英単語、
一語一義でゴリゴリ覚えていきたいのならターゲット1900、

学習しやすい方で良いと思います。

学習方法

以前、
システム英単語の記事でも書きましたので
そちらを参考にしてもらいたいのですが

あわせて読みたい
「システム英単語」これで大学受験OK!レベルや使い方は?英作文対策ができる!英単語暗記にはテスト形... みなさん、こんにちは。 高校入試では英単語暗記のための時間を作らなくても英語学習の中、必要な英単語を覚えていくことで高校入試に対応する英単語力をつけることが "...

反復して覚えるということです。

僕もターゲットで英単語を覚えていましたが
ポイントは接触回数です。
はじめは時間がかかりますが
慣れると1900語を1周するのに40分程度で確認することが可能です。

そうなれば繰り返しに大きな負担はありません。

慶應に進学した生徒は
ひと通り覚えたら
索引を見て日本語訳がわかるか確認していました。



出力訓練用のエクセルで作成したプリントアウト専用英単語テストがあります。
必要な方はお問い合わせください。

あわせて読みたい


※エクセル使用でプリントアウトバージョンです。Windowsでのみ使用可能。
作問ソフトのサンプルを作りましたので
試してみたい方はダウンロードして使ってみて下さい。

あわせて読みたい
ツール 英単語/英熟語テスト作問ソフト(サンプル) 【Windows対応_エクセル】 英単語を200語入力済みの英単語テスト作問ソフトサンプルです。お試しください。マクロの実行を...
q a

こんな感じのテストプリントができます。


到達レベル

大学受験における必須英単語修得

1冊全部覚えます。

PART3は”難単語”ということですが
それほど難しい単語ではありません。
”マーチ”と言われる大学で普通に出てきます。

PART2まで完全に覚えてから
英文読解演習を始めても良いですが
「あっ、PART3も覚えちゃった方が学習効率いいな。」
と考えると思います。

国公立大学で低めの旧帝ぐらいだったら
PART2→読解演習でなんとかなりそうです。
実際に合格した人も結構います。

ただ、
1冊覚えたほうが英文読解演習が楽になる(効率的になる)ので
事情が特別になければ
覚えてしまった方が良いでしょう。

英検であれば2級の英単語のカバー率が
90%程度とのことです。

巻頭には
英検準1級、CEFR:B2までは対応可能であると
書かれています。

受験生時に
本書1冊を入力してしまえば(派生語関連語を含めて)
必要とされる単語力は獲得できるということです。

¥1,210 (2022/04/23 17:21時点 | Amazon調べ)



僕が使用していたのは
「手になじむ」という点が
最大の理由です。

単語帳なので
なかなか重要な理由だと思いますけれど。


※アフィリエイト広告を利用しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!