国語– category –
-
高校入試を制する国語「選択問題」の解き方の基本 内容や解説、問題レベルは?高校入試だけではなく大学入試や中学入試にも効果的!
みなさん、こんにちは。本日紹介する本は中学入試対策で有名な早瀬先生の問題集です。結構しっかり解説されている本です。中学入試対策用にまたは小学生の読解力向上のために使っています。 今回紹介する本は高校入試対策用で、選択問題対策に特化していま... -
入試現代文のアクセス基本編 これを使って現代文の勉強をしよう!いつ取り組む?レベルや使い方は?要約はどうする?
みなさん、こんにちは。今回紹介する本は現代文の問題集です。 有名な問題集ですね。この問題集は全三冊で構成されています。 難度は基本編、発展編、完成編と上がっていきます。 今回はその1冊目「基本編」を見ていきます。内容やレベル、いつ使用するべ... -
解き方がわかる国語文章読解 中学生の高校入試に向けた現代文学習に最適!その内容や使い方を紹介
みなさん、こんにちは。今回紹介する問題集は高校入試対策、現代文の問題集です。 大学受験用のそこそこの品質の現代文問題集はいくつか発売されていますが、正しく現代文の読解方法が書かれている中学生用の問題集というのはかなり少ないのが現状です。こ... -
池上の短文からはじめる現代文読解 現代文の初学者レベルから!評価は高い!
みなさん、こんにちは。今回紹介する本は現代文の学習を本格的にスタートしたい初学者でも使用可能な参考書です。 池上先生は以前紹介した「船口のゼロから読み解く最強の現代文」の著者船口明先生の教え子です。 https://eagle-see.com/funaguchi_saikyo/... -
現代文キーワード読解[改訂版] 難しいのか?難関大突破には必須なのか?要約はどうする?小論文対策にもなる?本当のレベルや使い方を解説
みなさん、こんにちは。今回紹介する本はZ会出版「現代文キーワード読解」です。名作です。現代文を学習する人、全員が本書を仕上げるべきじゃないかと思う問題集です。 現代文はその読み方や解き方を身につけるだけでは正解に至ることはありません。文章... -
船口のゼロから読み解く最強の現代文 難易度と使い方は?初学者にピッタリで現代文学習のスタート本
みなさん、こんにちは。今回紹介する本は学研「船口のゼロから読み解く最強の現代文」です。 この本は高校生の現代文学習「1」冊目にすすめています。評論文をどのように読めば良いのかをわかりやすく講義してくれています。初学者が現代文の正攻法を学ぶ... -
現代文読解力の開発講座 難しい?要約?現代文覚醒!本当の読解力をつけるための本
みなさん、こんにちは。今回紹介する問題集は、駿台文庫 「現代文読解力の開発講座」です。 現代文の勉強法がよくわからなくていったい何をどう勉強すれば良いのかわからない、そんな人には価値ある一冊です。現代文という科目に対するイメージをガラリと...
1