「肘井学のゼロから英語長文が面白いほどわかる本」誰が使う?使い方は?英語長文のレベルは?音声ダウンロード付!

みなさん、こんにちは。
今回の問題集は

英語長文読解が初学者でも使用できる本です。


英語長文問題集の入門編として使用しています。
塾の生徒にも
ほぼ全員に学習してもらっています。

どんな本なのか

出版社:KADOKAWA
著 者:肘井学
価 格:¥1,540
発売日:2017年7月
大きさ:A5判
本体【解答解説】カラー(2,3色)190ページ
別冊【問題】白黒 65ページ
音声ダウンロード付

問題は取り外せます。

音源はKADOKAWAのサイトよりダウンロードできます。

KADOKAWAオフィシャルサイト
大学入試 肘井学の ゼロから英語長文が面白いほどわかる本 音声ダウンロード付 学習参考書「大学入試 肘井学の ゼロから英語長文が面白いほどわかる本 音声ダウンロード付」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。待望の続編登場!


構成

目次

全16題の問題が収録されています。

基礎編(300語前後の英文)1~8
応用編(500語前後の英文)9~16

となっています。

別冊問題の方には

制限時間と語数が表示されています。


本体(解答解説)は丁寧で詳しい解説になっています。

問題英文の構造が記載されていて
解釈の学習を終えたばかりの人には
良いステップの問題集になっています。

全訳では
各パラグラフの要点がハイライト表示になっています。
内容把握や要約の感覚がつかめます。


解説の中には
出てきた単語のリストも整理して表示されています。


親切に
音読用の白文も掲載されており
学習者に対する配慮が感じられます。

また
ところどころにコラムが載っていて
背景知識をつけることができます。

背景知識は
英文読解時に非常に役に立ちますし
英作文、特に自由英作文に有効な知識になります。

ときに
他の科目でも強力な助っ人になってくれたりします。

本書の解説には
11の解き方ポイントと
24の読み方ポイントが掲載されています。
これらが
解説内に随時出てきて
解説を濃くしています。



英語長文の学習が初めてでも
本書内容に従って読み進めれば
どのように問題を解くのか、

そして
英文を読み、
読み方ポイントを通して
今までに学んできた構造把握の復習をすることができます。

内容

本書は
300語の英文から始まります。
英文解釈の基本知識の学習が終わり、
これから英文読解に取りかかろうとしている学習者には
ちょうど良い英文量です。

どのように読むのか、
そしてどのように解くのかが説明されていて
英文読解初学者には適した解説書です。

単語や熟語
英文法の力があって
英文を読むことができるようになっていても
案外
「どのように解くか」ということが
明確でないことが多いのです。

それは
英文読解に初めて挑戦するような人は
当然です。

この本は
その点を丁寧に解説してくれています。

英文のテーマも
文系理系と多岐にわたって
面白く読めます。

問題の種類も
マーク・記号問題、記述問題があり
国公立大学、私立大学のバランスが良いと思います。



レベル

前半の300語と後半の500語で
徐々にレベルが上がっていく感じです。

語数によって
一概に難度が決まるわけではありませんが
本書は後半に向かって
英文レベルが上がっていきます。

特に後半は
「ちょっと難しい」と感じる生徒が多く
何度か繰り返すことになっています。

500語という語数は
頻出の英文量なので
慣れておくと次の演習時に免疫がつきます。

英文読解初学者でも使える問題集です。

詳しさ

前段階の学習を仕上げてきた人にとっては
十分な詳しさです。

ときどき「なにこの訳?」みたいな日本語訳がありますが
まあ、許容範囲です。

「読み方ポイント」については
英文構造や英文法の説明箇所なので
”読解のための英文法 p〇〇参照”という記載がよくあります。
少し面倒と感じることもありますが
確認が必要な場合は
「読解のための英文法が面白いほどわかる本必修編」を参照し
知識を強化すべきです。

「読解のための英文法」の内容は
完璧に入力&定着していなければならない知識なので。

基礎が重要なのです。
結局、大切なものは土台です。

あわせて読みたい
「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編」 使い方やレベルは? 偏差値60到達? だい... みなさん、こんにちは。今回紹介する問題集は英文解釈の初期の学習本です。”英文法”とタイトルについていますがこの本は 以上のような英文法問題を解くための本というよ...

使うべき人

英文読解スタート本

本書を学習するためには
〇英単語
〇英熟語
〇基本英文法
〇基本英文解釈

を修得しておかなければなりません。

英単語や英熟語は
なんでも良いです。
自分の好みの本で仕上げてください。

完璧に、です。
英単語や英熟語が完璧に入力されていると
学習効率が違います。

あわせて読みたい
「システム英単語」これで大学受験OK!レベルや使い方は?英作文対策ができる!英単語暗記にはテスト形... みなさん、こんにちは。 高校入試では英単語暗記のための時間を作らなくても英語学習の中、必要な英単語を覚えていくことで高校入試に対応する英単語力をつけることが "...
あわせて読みたい
「正攻の英熟語1000」英熟語はこの本でOK!? 使い方や評判は?どの大学に対応できる? みなさん、こんにちは。 英単語暗記だけで大学入試英語を乗り越えようとする人は最近ではレアだと思いますがちょっと前までは、そんな人たちが結構いました。 英単語を...
あわせて読みたい
「英単語ターゲット1900」東京大学にも対応可能!難易度は?5訂版と6訂版の違いは?テスト形式暗記が効... みなさん、こんにちは。大学受験の英単語帳としてもっとも有名なものはこの本なのではないでしょうか。使用している人も多いですし学校で指定されている人もいます。 塾...





Excelテスト作成ソフトが必要なら
オンラインストアで購入できます。

あわせて読みたい



基本英文法は
大岩先生の英文法が仕上がっていれば
最低限OKです。

あわせて読みたい
「大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編」わかりやすい!最初の英文法学習書!レベルや内容や使い... みなさん、こんにちは。今回紹介する問題集は東進ブックス「大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編」です。 大岩先生は東進ハイスクールの英語講師です。シリーズ...

そして
基本英文解釈ですが
それは
この「読解のための英文法」でしょう。


やはり
解説の中に
”読解のための英文法参照”と要所で出てくるので
本書学習前に
基本英文解釈「読解のための英文法」で学習しておくべきです。

学習方法

難しくありませんが
英文読解初学者が取り組むので
結構時間がかかります。

後半は
「なんかムズイ」ようなので
繰り返し取り組み
完璧にします。

読み方ポイントや英文図解を参照して
英文の構造把握は完璧にします。

さらに解き方ポイントや
問題解答の解説を参考にして

解答の根拠を説明できるまでにします。

記述問題の解答チェックは
独学で行うと難しい面もありますが

本書の解説ポイントが自分の解答に含まれているのか
という点に注意して確認してみて下さい。

反復すれば
問題は100%正解します。
ただ、
大切なことは、
「解答に至るための不可欠なポイントを理解しているか」
ということです。

正解へのプロセスが再現できるかということです。

これは
どの教科でも同じですね。

到達レベル

共通テストの演習準備OK!

過去には
英文読解問題集を
この1冊だけで終えて

過去問演習に突き進み

センター試験を乗り越え
国公立大学に合格した生徒も結構います。

地方の普通国公立大学や
普通の私立大学の英文読解は
たしかに
知識上は本書で乗り切れると思います。

でも
かなりギリギリ感がにじみ出ます。




時間がない場合は
本書までの学習を終えて
過去問演習で鍛え上げれば普通大学はいけます。

過去問演習で
段階的にレベルアップさせれば
「おおーー!」という
都市部の結構なレベルの大学に合格できます。
広島大とか。



入試までの時間を考えて
そんな技もあるってことです。

できることなら
本書学習後は
次のステップの英文読解問題集を
ちょっとやってみたいですね。

より学力が安定します。


※アフィリエイト広告を利用しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!