「現代文読解力の開発講座 新装版」素晴らしい問題集!レベルは?難しい?要約問題がある?現代文覚醒!本当の読解力をつけるための本!

みなさん、こんにちは。
今回紹介する問題集は、

駿台文庫 「現代文読解力の開発講座」です。


現代文の勉強法がよくわからなくて
いったい何をどう勉強すれば良いのかわからない、
そんな人には価値ある一冊です。

現代文という科目に対するイメージをガラリと変えてくれた一冊です。

結構難しいと感じる部分も多いのですが
他の科目同様、現代文も感覚ではなく、正しく学習することで確実に捉えられることを知った本です。




どんな本なのか

駿台文庫
著者:霜 栄(しも さかえ)
¥1100

「問題編」と「解答解説編」の2冊分冊です。


これが目次です。
なかなかの有名大学入試問題を使用しています。


「問題編」では
一般的な現代文の設問の他、
10題すべての問題に”要旨問題”が設定されていて
要約をすることを要求しています。

「解説・解答編」にて
この10題の解答と解説が載っています。

この問題集の解説では
問題文をどのように読んでいくのかということを
丁寧に解説しています。

意味段落はどこか。
同値関係や対立関係はどれか。
注目する点は?
注意して読む箇所は?

などなど
講義形式で読みやすく
読み方を論理的に解説しています。

解説部分に問題の文章構成がわかりやすく記載されているため
視覚的にも問題文を把握することが容易です。


問題文を論理的に捉えるためにどう考えるかという説明の後に
設問の解説に入ります。

こちらも丁寧に解説されています。



ただし、
この本には
小説問題はありません。

小説問題への対策は他の参考書で行う必要があります。



使うべき人は誰か

現代文の論理的な読み方を徹底したい人

現代文というものは
元来論理的な文章ですから
論理的に読むことができなければ
正解にたどり着かないのです。

フィーリングで読んで解いてしまうと
得点は当然安定しません。

逆に
論理性をもって
客観的に
文章を把握し
解答することができれば
安定した科目に変身します。

論理的に捉え解答することは必須なわけです。

この本は
現代文とそのように向き合うことを矯正します。

本書は
現代文の学習においては
必要不可欠であると
言ってもいい参考書・問題集だと思っています。


そして
この
「論理的に文章を読む」ということは
英文読解時にも
大変役に立つ知識・経験になります。


現代文の初歩学習を終えた人

要となる問題集ですが
今まで
論理性を意識せず現代文を読んできた人には
なかなか高いハードルである本書です。


現代文をまともに勉強したこともない状態で
この本に取り組んだ際
挫折する可能性がおおいにあります。

この本を修得すれば
志望大学の過去問演習に移行できる程度の本
なのですから。


まずは
初歩的な現代文読解について学んでから
この本に取り組むべきです。

たとえば
こんな本で初歩学習。

あわせて読みたい
「ゼロから覚醒はじめよう現代文」現代文初学者用!難しい?中学生でも使える!?田村のやさしく語る現... みなさん、こんにちは。本日紹介する問題集はこちらです。 今ではもう結構スタンダードになっている参考書ですね。 現代文の超入門書です。レベルとしては以前紹介した...
あわせて読みたい
「田村のやさしく語る現代文」伝説の名著!改訂版の違いは?問題数は?難しい?最強の現代文との比較や... みなさん、こんにちは。本日紹介する問題集はこちらです。 ちょっと前に改訂版が出版されました。改訂されて、どんなところが変わったのかどのような特徴があるのかこの...
あわせて読みたい
「船口のゼロから読み解く最強の現代文」難易度と使い方は?初学者のための現代文スタート参考書!わか... みなさん、こんにちは。今回紹介する本は学研「船口のゼロから読み解く最強の現代文」です。 この本は高校生の現代文学習「1」冊目にすすめています。評論文をどのよう...


こちらの本も良いですねぇ。

あわせて読みたい
「池上の短文からはじめる現代文読解」現代文初学者が使える!解説がわかりやすい!評価は高い! みなさん、こんにちは。今回紹介する本は現代文の学習を本格的にスタートしたい初学者でも使用可能な参考書です。 池上先生は以前紹介した「船口のゼロから読み解く最強...




現代文初歩学習に適している参考書・問題集はいくつかあります。
自分が読みやすく、学習しやすいものがイイですね。

上記の参考書は
読みやすく、基本的な読解方法が解説されており
「現代文読解力の開発講座」学習の事前準備としては
合っていると思います。





学習方法

本書の
すべてを完全に修得したい内容です。
それだけ素晴らしい本です。

この本を初めて学習したとき感動しました。

ただ
題材に毎回ついている設問
「意味段落・要旨」問題には苦戦します。

おそらく
最初はできないと思います。
要旨要約訓練を十分にしてきた人でなければ。

そもそも
要旨要約ができるということは
相応の学力がありできることです。
現代文初歩学習を完了したばかりの人には
厳しい設問です。



ということで

1周目

要旨問題はひとまず飛ばして
自分なりに読み、解きます。

重要なことは
解答解説編にて
その本文の読み方、解き方を丁寧に読んでいくということ。
特に読み方については
自分の中にしみ込ませます。

読み方を矯正していきます。


2周目

10題の問題をひととおり終えて
2周目に。

1周目で丁寧に
徹底的に学習したと思いますが
かなり忘れています。

それで問題ありません。

2周目については
学んできたであろうことを
使いながら
思い出しながら
解いていきます。

要旨問題にもチャレンジします。


まだまだ
再現性は低いと思いますが
問題の正答率は
少し上がっているはずです。

ふたたび
解答解説編を熟読し
再現できるように
その解説を
しみ込ませていきます。



3周目

2周目同様に
要旨問題に取り組み
設問も解いていきます。

その際に
解答解説編の読み方、解き方の
再現を目指し
論理的に解答が導き出せるように意識します。

正答率はかなり上がっているはずです。




すべて完全に正解できるように
そして
読み方、解き方が
解答解説編をパーフェクトで再現できるようになるまで
反復します。

自分の読み方、解き方になるまで
繰り返します。


開発講座の秀逸さは
要旨問題です。
この訓練で
現代文能力は覚醒するのですが、
演習も必要です。

以下のような問題集で
演習すると
能力がより強固なものになります。


あわせて読みたい
「入試現代文のアクセス基本編」良い現代文問題集!レベルや使い方は?要約対策もある?取り組む時期は... みなさん、こんにちは。今回紹介する本は現代文の問題集です。 有名な問題集ですね。この問題集は全三冊で構成されています。 難度は基本編、発展編、完成編と上がって...
あわせて読みたい
「入試現代文へのアクセス発展編-改訂版-」難しい?問題レベルや問題数は?要約はどう使う?どの大学ま... みなさん、こんにちは。本日紹介する問題集はこちらです。 有名ですね。今回の「発展編」は以前紹介した基本編の次のレベルの問題集です。 そして「発展編」の次のレベ...





開発講座のあとに
これらの参考書学習も効果的です。

最難関大学を目指す人は
これですね!

あわせて読みたい
「新版 現代文 読解の基礎講義」絶版の名作が文英堂からパワーアップして復活出版!レベルや内容を確認... みなさん、こんにちは。本日紹介する問題集はこちらです。 本当に良かった~!出版社を変えて新版が出版されましたー!絶版になっていた素晴らしい参考書が復活です! ...

客観的に要旨を把握する能力をパワーアップさせ
さらに解答法も学びましょう!






正確な解答を導きだす訓練には
記述問題対策が非常に有効です。

あわせて読みたい
「船口の最強の現代文記述トレーニング」レベルや問題数は?いつから始めるべきか?私大志願者にも有効... みなさん、こんにちは。本日紹介する問題集はこちらです。 以前紹介した最強の現代文の記述対策用の参考書問題集です。 https://eagle-see.com/funaguchi_saikyo 本書は...


この本は
私立大学志望者にも有効です。
記事を見て
参考にしてもらいたいと思います。



あわせて読みたい
「現代文記述問題の解き方「二つの図式」と「四つの定理」」良書!東大にも挑める!時間のない理系にと... みなさん、こんにちは。本日紹介する問題集はこちらです。 現代文の記述問題の対策参考書問題集です。現代文の記述問題のための学習にはおすすめです。シンプルでコンパ...

こちらは
非常にシンプルで明確な解法を示しています。

最難関大学を目指す時間のない理系にもおすすめです。



現代文の学習のための時間があって
覚醒したい人は
これを学習してみると良いかもしれませんね。

あわせて読みたい
「現代文と格闘する」名作であることは間違いない!レベルや使い方は?使う時期は?記述対策はできるの... みなさん、こんにちは。本日紹介する問題集はこちらです。 名作です。現代文の読解力を飛躍的に向上させます。この本の内容を修得すればおそらく客観式の大学入試問題で...




到達レベル

完全修得後 過去問演習へ

現代文(評論)学習の初歩的な理解と演習ができている人が取り組むべき本で
論理的に読むための強化を目的とする問題集です。

難易度はほんの少し高めですが
解説が丁寧なので初歩を終えた人は取り組めます。

そして
この本の知識修得後は
過去問演習で
修得した読み方、解き方を実践していくことが
さらなる向上につながります。

また現代文語句や背景知識の必要性を感じることになると思います。
専用の本も出版されていますので
効率よく知識入力することが可能です。

あわせて読みたい
「現代文キーワード読解[改訂版]」レベルや使い方を解説!現代文単語の決定版!難関大突破には必須?... みなさん、こんにちは。今回紹介する本はZ会出版「現代文キーワード読解」です。 名作です。現代文を学習する人、全員が本書を仕上げるべきじゃないかと思う問題集です...


国公立大学の場合は
記述論述の訓練を
もう少し厚めに行う必要がありますが、

原則
この本でどの大学も対応可能です。

もちろん早稲田でも。
実際に進学しています。


重要なことは
知識を徹底的に定着させて
それをスムーズに使えるように

演習量を確保するということです。



黄金比は
入力3に対して
出力7なのです。


正確な読み方と解き方を学んだのならば

志望大学の過去問で
十分に訓練することが
何よりも重要で
効率的だということです。

覚醒せよ!

※アフィリエイト広告を利用しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!